PLUS GARDENS | 徳島で外構工事・エクステリア・ガーデニングの事なら

なんかワクワクする空間 そんなん造ってます!

ブログ

よむ庭Vo.4 立水栓について

よむ庭シリーズ第4弾。
今日は立水栓について少しお話します。


まず、家を建築中の方は知ってる方も多いと思うんですが、工務店さんなどでは標準仕様で外回りに2箇所くらい水道を設けています。
立水栓と言って、60~80cmくらいの柱が立ち上がっていて、蛇口が付いてるというもの。
こんな形のものが多いです。
うん、フツーですね。笑

皆さん意外とこれには無関心で、自分の家にはどんな形状のものが付いてるか知らない方も多いです。


ここで知っておくとお得な情報として。
立水栓の形状は色々あって、自由に選べます。
工務店さんの方で選べる場合もありますが、基本的には外構業者さんで選んでいただくことが多いです。
外構業者さんで選ぶ場合、工務店さんの方では立水栓を設置せず、給水パイプだけ立ち上げてもらっておけばOKです。

あと立水栓は増やすことも可能なので、植栽の多い場所や畑の近く、子ども達が遊ぶ場所
エントランスの近く、裏の勝手口など、使い方は想像を膨らませてくださいね。


で、その形状というと

スタイリッシュなステンレス製なんかは
強度も上がるし、気分も上がる。

ちょっと可愛いアクセントカラー入れてみたり

ペット用にシャワー付けてみたり♬
お湯が出るのも便利ですよ。(給湯器の設置の際にご相談ください)


実は水道や電気は外構工事が出来た後で追加工事が出来ない可能性もあります。
出来れば家を建てる際、もしくは外構工事を始めるまでに、立水栓をどこに付けてどんな使い方をしたいか考えておきましょう!


あと、蛇口も二口の蛇口だとホースを繋ぎっぱなしでも手を洗えたり、地味に便利です(笑)
よく見ると下に向いてホースを繋ぐための口がありますね。
ホース側にアダプターを付けるとワンタッチで着脱できるタイプです。


地味だけど実は使用頻度の高い立水栓。
ぜひ色んな商品を検討してみてください!


STAFF  タケウチ

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)